AI(人工知能)とは一体何?

   

AI(人工知能)とは一体何?

人工知能:近未来.jpg
最近よく聞かれるAI。将棋の世界や医療の世界で活躍しているのはテレビやニュースで見たことがあるのではないでしょうか?

なんか、近未来的な感じがするAIですが、一体どのようなものなのでしょうか?

見出しにあるようにAIとはArtificial(人工的な) Intelligence(知能)の略称で、つまりAIとは人工知能のことなのですが、これは一体何を指すのか、見ていきたいと思います。

スポンサーリンク

AIとは何?

一口にAIって何といわれても実は、研究の立場によって微妙に回答は違ってきます。

人間の知能そのものをもつ機械を作ろうとする立場もあるし、

人間が知能を使ってすることを機械にさせようとする立場もあるわけです。

主流なのは後者ですね。将棋とかは本来人間が頭を使って指すことを機械が代わりにやるのですから。

まあざっくりした説明でいいのなら、AI(人工知能)とは

「学習・推論・認識・判断・計画・最適化などの、いわゆる人間の知能(知的活動)を持たせたコンピューター(プログラミング)システム」

といった感じでしょうか。

より具体的に見ると、たとえば

・人間の使う自然言語を理解する
・論理的な推論を行う
・経験から学習する

などが挙げられるでしょう。

自然言語の理解というのは、自動音声認識や機械翻訳に応用されていると言われ、技術革新が進んでいますが、まだまだ完全とは言えません。

人にとっては意識せず簡単に使っている言葉も、コンピュータにとっては複雑でなかなか意味まで理解するのは難しいのです。

論理的な推論とは、今まで与えられてきた「知識」をもとに,ロジカルに新しい結論を得ること、と言って良いでしょう。

たとえば、「将棋のルールや勝利条件」という知識をAIに与える。すると、AIは、盤上の情報から、相手の王を詰ますための手を論理的に導いて指す。
みたいな感じですね。

そして学習(情報から将来使えそうな知識を見つけること)ですが、

人間でいうと人間は「前回の対戦ではこうして負けたのだから、次回は新しいアプローチをしよう」といった感じですが、
ただのコンピュータにはそういったことはありません。それを修正するためには新たなプログラミングを組む必要があります。

そうでなくて、自律的に学習しようとするのが人工知能の目的の一つです。

学習はコンピュータのデータ(それもビッグデータ)と一緒に組み合わせることで、大きな相乗効果を得るとされています。

そして学習と推論は単独よりも,組み合わせて用いられることが多いと思います。

人間の会話から情報を入手し(学習)、その情報から新たな反応(推論)を起こす、と言った感じですね。

質問に答えるような人工知能も、これに当てはまっていると思います。

他には、個別の領域に特化して能力を発揮する「特化型人工知能」
異なる領域で多様で複雑な問題を解決する「汎用人工知能」
なども存在します。

スポンサーリンク

AIの4つの知能レベル

AIには大きく分けて4つの知能レベルが存在すると言われています。

Lv.1:制御プログラミング

温度の変化に応じて風速などを制御するエアコンなどがこれに当たります。
まだ言われたことしか実行できず、プログラミング以上のことは検知できません。

Lv.2:弱いAI

ある枠内で物事を考えることができる人工知能のことです。

将棋のAIは「将棋」という枠内で物事を考えているのでこれに当たります。

将棋の例を見ればわかるように、近年では人間に肉薄しているAIもあります。

Lv.3,4:強いAI

ある枠を超え、知識や情報から、自動的にサンプルやルールを学ぶことができるAIです。いよいよ人間らしくなってきたと言えるレベルです。

Lv.3だと判断基準、判断軸というものは人間が与える必要がありますが(AIはその判断基準を元に自動的に処理していく)

Lv.4にまでなると、判断基準さえもAIが自力で発見し、自分で学習し続け、判断を下すことが出来ます。

これを「ディープランニング(深層学習)」なんて言ったりしますよね。

まとめ

AI(Artificial Intelligence:人工知能)とは、「学習・推論・認識・判断・計画・最適化などの、いわゆる人間の知能(知的活動)を持たせたコンピューター(プログラミング)システム」のことです。

要は人間に備わっている学習・判断といったことを機械(コンピューター)が出来るようにする、というのが人工知能と言えます。

そしてこの人工知能は、今後さらなる技術革新が予想されます。

AIを使いこなすことができれば莫大な利益を得たり、今後の生活が楽になるかもしれませんね。

今後のAIに期待です。

スポンサーリンク

関連記事
AI(人工知能)による人類滅亡はあり得るのか?

 - その他

グロースファクター